にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.4161 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.4161

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.4161 〔327文字〕

私が小学生だった頃は「石綿付き金網」という名称が理科のテストに出るくらい普通に石綿(アスベスト)が使われていた。アスベストは粉塵を吸い込むと長期間の潜伏期間を経て中皮腫を発症するということで今では使用されていない物質である。では今はビーカーに入った液体をアルコールランプで熱するときには何を使っているのかなと思ったら、セラミック付き金網というのがあるらしい。なお、理科の実験で使う石綿付き金網のアスベストは、無理に折り曲げたりひっかいたり何かしない限りは飛び散らないと考えられているらしい。もちろん、今では使われていないだろうけども。軽くググると、念のために回収したという米子市のアナウンスが見つかったが、日付は2005年だった。結構長く使っていたのな。
2021年4月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2021年5月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2021年6月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

Powered by てがろぐ Ver 3.9.3

--- 当サイト内を検索 ---