にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

No.3539 - 今日のひとことログ

更新

■LOG No.3539

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3539 〔392文字〕

とある国内有名電話会社系のIT子会社に就職が決まったという大学4年生が、会社から「入社後には能力に応じて4段階にクラス分けするので、入社までの1年間で各自勉強しておくように」と言われたらしく、「電気屋でバイトする」と宣言したという話を耳にした。まあ、IT企業と一口に言っても営業職とかもあるだろうが……、大丈夫か……? もうちょっと仕事のジャンルとか気にして勉強対象を選んだ方が良いのではないか。クラス分けするということは、何らかの能力を測るのだと思うのだが、IT系企業でそうする必要性があるジャンルというとプログラミング系統ではないかと思うのだが。もしかしたらユーザサポート窓口的な業務かもしれないけども。どちらにしても電気屋でバイトしてもその能力は付かないということを誰か教えてあげた方が良いのではないか。と思ったので、とりあえず(私にその話をした人物に)アドバイスはしておいた。
2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
2021年3月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2021年4月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

Powered by てがろぐ Ver 3.9.3

--- 当サイト内を検索 ---