にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2022年10月8日の投稿[10件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2022年10月8日の投稿[10件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.7689 〔64文字〕

背中が痛い。ずっと同じ姿勢で座っていたからか。昔から、痛くなるなら腰よりも背中な気がする。いや、滅多に痛くはならないのだけども。

No.7688 〔224文字〕

SNS全盛時代になったメリットの1つは、何らかの症状とか問題とかをマンガで分かりやすく解説してくれる人が増えた(そういう人が提供してくれるマンガにリーチしやすくなった)ことだな……。SNSがない時代でも自サイトでそういうコンテンツを掲載してくれていた人は居ただろうけども、「SNSに単にUPするだけ」と「ウェブページの形にして公開する」とでは必要な労力が全然違うし。拡散力も違うし。腰は大切にしよう……。200ページ近くもあったのか。一気に読んだ。

No.7687 〔79文字〕

今日にβ版を出すのは無理だな……。プログラムはあともうちょっと(のハズ)だが、その後に全スキンを修正しないといけないし。その上で、多少の解説を書く必要がある。

No.7686 〔225文字〕

「NASAの宇宙飛行士なんだけど、国際宇宙ステーションから地球に戻る費用がないんだよねー」みたいな詐欺に騙される人が存在するのか……。いや、そんな喋り方ではないだろうけども。この被害者の頭の中ではどういう世界観になっているのだろうか。スペースコロニーが多数存在していて少なくとも数千万人くらいが宇宙で暮らしていて日常的に人々が地球と宇宙を行き来しているような世界だったら、「地球に帰還する費用がなくて……」みたいな話も成り立ちはするだろうけども……?

No.7685 〔74文字〕

これの一番高いところにいる人の足は、どこに立っているのだろうか……? そもそもなんでこれをやろうと思ったのか、とか疑問は尽きないが。┌(:3」└)┐

No.7684 〔4文字〕

ねむい。

No.7683 〔25文字〕

録画予約した。初回放送は45分あるのか。
20221008132250-nishishi.png

No.7682 〔34文字〕

令和版うる星やつらの放送まであと5日か。そろそろ録画予約しておくか。

No.7681 〔19文字〕

たこ焼き食べたい! たこ焼き食べたい!

No.7680 〔488文字〕

Googleが千葉県に1000億円でデータセンターを開設するというTBSの報道動画を見て思ったのだが、日本語で「グーグル」と発音する際のイントネーションの標準は「おーさか(大阪)」と同じなの……? 私が発音するとしたら「カーテン」のイントネーションなのだが。
20221008000503-nishishi.png
Googleが提供している翻訳サービス「Google翻訳」では合成音声で発声させられるので聞いてみたところ、英語の「Google」はカーテン(curtain)と同じイントネーションだったが(上図緑色矢印部分)、日本語の「グーグル」はおーさか(大阪)のイントネーション(上図黄色矢印部分)だった。このイントネーションはGoogle公式解釈なのか。たしかに、GoogleのTVCMでもそういうイントネーションだったよな……とは思った。ええー。カーテンじゃないのか、カーテンじゃ。英語と同じイントネーションで良いのでは……?

思い返してみても、私の周囲(リアル)に居る人で、グーグルをおーさかのイントネーションで発音している人って居ない気がするのだが。TV以外でそのイントネーションを聞いたことがない気がする。
2022年8月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
2022年9月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2022年10月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

Powered by てがろぐ Ver 4.2.0

--- 当サイト内を検索 ---