にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2022年8月31日の投稿[9件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2022年8月31日の投稿[9件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.7320 〔16文字〕

とらのあな実店舗が終わったのか。

No.7319 〔133文字〕

あつい……。暑いのだが、今月は酷暑の影響もあって散歩の合計歩数がまだ92,802歩なので、なんとか10万歩にすべくちょっと散歩してこようかな……。今月の散歩1回あたりの平均歩数は6,629歩なので、10万歩を超えようと思うとそれより1割くらい多めに歩く必要があるが。

No.7318 〔176文字〕

ネットショップを作成できるSTORESからお知らせメールが届いた。
STORES を運営するヘイ株式会社は、2022年10月1日より会社名を「STORES 株式会社(ストアーズ株式会社)」へ変更することをお知らせします。
てっきりSTORESというのがサービス名でもあり社名でもあるのだろうと思っていたのだが、そんな会社名だったのか。ヘイ株式会社……。

No.7317 〔235文字〕

昨日のβ版に加えた鍵付き投稿機能では、鍵入力フォームのinput要素に属性 autocomplete="off" を加えて、ブラウザのオートコンプリート機能を無効にしてある。パスワードの入力が目的なので(共有PCに入力履歴が残らないように)そうしてあるのだが、オートコンプリート機能が有効なら再入力の手間は省けて便利そうな気もしないでもない。隠したいレベルは人それぞれだろうから、この autocomplete="off" 属性の有無も設定で選べる方が望ましいだろうか?

No.7316 〔308文字〕

Siriに向かって「タイマー1分25秒」と言うと「1分25秒をカウントダウンします」みたいな感じで返事されるので、なるほどタイマーではなくカウントダウンと言うのか、と思って次に「カウントダウン3分」と言うと「3分のタイマーをセットしました」みたいに返事される。あえて違う方の表現で返事することで、指示が正確に伝わっていることの確認材料にしてもらおうということなのか。iOSの時計アプリ(のタイマー機能)は、昔のバージョンだと分単位でしか設定できなかったので、秒まで指定してカウントダウンしたければ音声でSiriに指示するしかなかったのだが、いま確認してみたら手動でも秒まで指定できるようになっていた。いつからだ……?

No.7315 〔59文字〕

先日、2日間くらいだけ「ちょっと涼しくなってきたのかな」と思えるような日があったが、今はまた暑い……。_(┐「ε:)_

No.7314 〔423文字〕

珈琲飴を1kgの袋単位でまとめ買いしているのだが、暑い時期に入る直前あたりに購入したものは、暑い中で押し入れに収納している期間が長くなるためか、何個かは暑さで溶けて小袋の内側にへばりついてしまうものがある。一度溶けた飴は、再度固まることはないようで、小袋を開けるとどろーっとした状態で出てくる。食べられなくはないのだが、手に付くととても粘つくので洗う必要がある。購入しているのは、春日井製菓の炭焼珈琲1kgである。それとは別にカンロのノンシュガー珈琲茶館も買っているのだが、こちらは溶けたことはない。この製品には大袋版が存在しないので普通袋版を数袋単位でまとめ買いするしかないので、あまり長期間置きっぱなしにしないからかもしれない。成分の差かも知れないが。後者は甘いので誰でも舐められると思うが、前者は甘くないので珈琲好きでないと舐められないかもしれない。なので、いきなり1kg買うのはお勧めしない。スーパーとかでは100gの袋で販売されている。

No.7313 〔350文字〕

感染が発覚した後に注射しても重症化を予防できる可能性があるアストラゼネカ製の注射薬が日本でも承認されたらしい。感染後でも良いなら、インフルエンザの特効薬みたいな使い方ができる薬剤の開発に近づきつつあるとは言えるのだろうか。治せるわけではなく、「軽症から中等症の人が対象の治験では、発症から7日以内の投与で、重症化や死亡のリスクを50%減らす効果が確認された」というだけなので、特効薬では全然ないけども。今のところ免疫が低下している人や重症化リスクの高い人だけが対象のようだが、それは薬剤の確保量が少ないから、が理由のようなので、たくさん確保できればもっと対象者を広げて使われるのかもしれない。もっと効果の高い薬が開発できないと困るが、いきなり開発できるものでもないだろうから、まずは1歩ずつみたいな。

No.7312 〔311文字〕

これは本当にそうだな、と感じる。メールでチャットしようと思わないで欲しい(=チャット的に会話したいならチャットツールでやって欲しい)のだが、最近は「UIがチャット風なのに、発言内容はメール送信される」という迷惑謎ツールもあるので困る。向こうはチャットしているつもりなのに、こっちにはメールで届くという。なので、件名が空欄で本文が1~2行のメールが届くことになる。「足りない情報を聞き返す」にはリソース(時間とか気力とか)を消費するのだという自覚を持ちたい。自分の時間は節約できても、代わりに相手の時間を浪費しているのである。なお、先の記事では「若者」と限定されているが(そういう傾向はあるだろうけども)特に若者に限らない。
2022年6月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2022年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2022年8月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.2.3

--- 当サイト内を検索 ---