にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2021年3月23日の投稿[6件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2021年3月23日の投稿[6件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3457 〔16文字〕

ありがたいメールに返事を書いた。

No.3456 〔101文字〕

椅子に座ると当然足は床に付くわけだが、机に座ると足は床に付かない。机に深く座ると、足先がめちゃくちゃ楽だ。これを実践するには、深く座れるくらい机の上が片付いている必要があるので、常にできるとは限らない。

No.3455 〔133文字〕

株式会社カラー設立から今回のシン劇場版製作開始直前までの10年を16ページで描いた漫画「おおきなカブ(株)」。初めて読んだ。庵野秀明と宮崎駿の関係を書いたこの記事で言及があったから探してみたのだが、どうせなら直リンクしておいてくれれば良かったのに、と思わなくもない。

No.3454 〔439文字〕

NHKの番組を(放送後1週間だけ)ネット経由で視聴できるNHKプラスの存在は知っていたのだが、受信契約者の確認葉書が届くのに何週間か掛かるということだったので特に手続きはしていなかった。のだが、どうやらWebから受信契約者の氏名や住所を入力した時点で(確認葉書の到着を待たなくても)サービスの利用は可能になる仕様だったようだ。「庵野秀明スペシャルを見逃した人へ」という記事に書いてあった。(いや、私は見逃していないが。というか録画しただけでまだ見ていない。そもそも劇場版エヴァをまだ見ていない。)この記事によると、一定期間内に葉書の情報を入力しなければ視聴不可状態に戻るようだが、それまでは誰でも見れるらしい。その仕組みだと、無効化されるまでの間だけ視聴する目的で、適当な住所(たいていの住居でNHKは契約されているだろう)を使って第三者が申し込んでしまうことも可能なのではないか、と一瞬思ったのだが、地図などから住所と名字は分かっても、契約者のフルネームが分からないとダメか。

No.3453 〔134文字〕

トランプ、各種SNSからブロックされたのだから、後は自分のウェブサイトを使って発信するくらいしかないよな、と思っていたのだが、どうやら独自のSNSを開設するらしい。今は個人でもSNSを設置できる時代だしな。いや、トランプがMastodonを使いはしないとは思うけども。

No.3452 〔40文字〕

いざ病院を受診することを決めると、今日は症状が出ない……。(行く予定なのは明日)
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
2021年3月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.0.1

--- 当サイト内を検索 ---