にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2021年3月13日の投稿[9件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2021年3月13日の投稿[9件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3381 〔54文字〕

プログラムはfixしているのだが、ドキュメントがまだ書き終わらないので、まだリリースできない。(´・ω・`)

No.3380 〔162文字〕

「例えば」と打とうとして「縦伯母」と入力してしまうことがちらほらある。そろそろ本当に「たておば」で「例えば」を漢字登録しておくべきだろうか。たぶん前にも同じことを書いたが、そのときには実践はしなかった。TATOEBAと打つ必要があるところをTATEOBAと打ってしまっているので、EとOの順序が逆になってしまっているのだ。

No.3379 〔67文字〕

リリースノートを先に書いたのは失敗だった。解説ページ用ドキュメントを先に書くべきだった。なんかいろいろ二度手間になっている……。orz

No.3378 〔8文字〕

今日は土曜日か。

No.3377 〔16文字〕

突発的な仕事を1件片付けるなど。

No.3376 〔37文字〕

朝食を食べても症状はあまり収まらないが、昼食を食べると症状が治まる不思議。

No.3375 〔26文字〕

ねむい。あと120時間くらい寝たい。(:3[___]

No.3374 〔4文字〕

豪雨だ。

No.3373 〔971文字〕

3ヶ月前(12月)から喉のつかえ感がある。最初に感じたのは12月2日だった。その直前に、胃の内容物がふいに逆流してきて喉全体が熱く焼けるような感じになった(吐きはしなかったが結構な上の方まで逆流してきたような気がする)。それ以来の症状なので、きっと逆流性食道炎ではないかと予想していた。胃からの逆流を防ぐ食道括約筋が衰えると、胃の内容物が逆流しやすくなるようで、生活習慣的な問題として「前屈みの姿勢(=腹圧を上げる姿勢)」や「食べてすぐ寝る」などが挙げられていた。たしかにその両方に心当たりがあったので、今年に入ってからは意識的にそれらを避けていたのだが、完全な症状解消には至っていない。一番怖い症状としては悪性腫瘍があるが、喉のつかえ感は常時あるわけではなく、むしろ1日の中では気になる時間は少ない。腫瘍があったら常時異物を感じているだろうから、腫瘍ではないと思うのだが。なので何なのか判断が付きかねている。最近の症状として「何か食べると気にならなくなる」&「空腹時に喉のつかえ感がよく出る」という2点がある。これがもし逆で「何か食べると症状が出る」&「空腹時には気にならなくなる」のだとしたら胃酸の出過ぎによる逆流性食道炎の可能性が高そうに思うのだが、真逆なのが不思議だ。何か食べれば(特に食べている最中は)まず気にならないのだが、食事を終えてから数時間が経つと(なので特に夜)喉に異物がつかえているような感覚を感じたりする。ただ、寝る(横になる)と症状がさらに気になることからして、やはり胃酸の逆流だろうか、とも思うのだが。胃酸の分泌を抑える薬として、M2ブロッカー(第2類医薬品)を最初に試してみたのだが、効いたような気もしたが、持続はしないような気もした。次にH2ブロッカー(第1類医薬品)を昨夜試してみたが、効いた気はしていない。まあ、まだ1回しか飲んでいないので何とも言えないが。よくよく調べると、食道はだいたい25cmくらいあるらしい。で、詰まった感じがする位置はというとわりと上の方(喉仏の下あたり)な気がするので、そこを考えると胃酸の逆流というわけではないのではないか。ググってみると食道粘膜の知覚過敏という可能性もあるっぽい。さすがに最初の症状から3ヶ月経っているので、そろそろ消化器内科あたりに行くべきだろうかな……。
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
2021年3月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.2.2

--- 当サイト内を検索 ---