にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2021年3月10日の投稿[7件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2021年3月10日の投稿[7件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3361 〔279文字〕

病院のウェブサイトには入院環境に関する紹介ページもあるだろうが、どんなナースコールの設備を使っているかを掲載している病院サイトはあるだろうか? 病院の場合は、どんな医療が提供されるかが最も重要なので、あまり病室等の入院設備に関しての紹介は少ないのかも知れないが。昨年に実際に入院して感じたことだが、ナースコールは通話可能なタイプの方が遙かに便利である。もし、入院が必要で、医療面では差がなさそうな複数の病院候補があるなら、通話可能なタイプのナースコールがある方がお勧めである。という話は昨年にブログにも書いた。なかなかそこまで事前には分からないだろうけども。

No.3360 〔367文字〕

昨年の3月中旬から下旬にかけて麻痺性腸閉塞で入院していた。ので、そろそろ1年である。この1年、世の中はコロナ禍で問題だったが、個人的には食事の度に腸(小腸)を気にしていた1年だった。いや、まだ過去形ではなく、今でも気にしているのだが。幸い、退院後は(この件では)病院に行く必要性に遭遇したことはなかったのだが、当初は油断すると腹痛がしていた。今は意識的にとてもよく噛み砕いて飲み込むようにしているためか、さほど腹痛を感じることはないのだが、ゼロというわけではない。暴飲暴食などもってのほかである。それとは別件で昨年末あたりから逆流性食道炎っぽい感じもあったりして、なかなか内臓の弱り方がすごい。健康に気をつけねばならぬ。とりあえず、睡眠をしっかり取りたい。その必要性は認識しているハズなのだが、なかなかうまくいかない。_(┐「ε:)_

No.3359 〔570文字〕

CASIOが運営しているサイトに、いろんな計算ができるサイトがある。日付の計算とか、面積の換算とかいろいろある。このサイトをふと眺めていたら、掲示板も運営されていたことに気付いた。あまり利用頻度は高くないようだが、今でも(2021年に入ってからも)投稿がある。ポータルサイトでもなく、SNSのようなコミュニケーション中心サイトでもない企業サイトで、誰でも投稿できる掲示板が存続しているのはちょっとすごい。会員登録が必要なので、いきなり誰でも投稿できるわけではないが、会員登録にはメールアドレスしか必要ないので誰でも作れる。「参加者相互の意見と人格を尊重し良識ある投稿・返信を」と書かれているので、過去には荒れたこともあったのかもしれない。CASIO側にとっては掲示板を維持し続けるメリットは特になさそうだから、閉鎖されていてもおかしくないと思うのだが、よく閉鎖を決定せずに残してきたものだ。……と思ったのだが、よくよく見てみると1ページ20スレッドで全15ページしかない。数えたら、2008年の開設時点から今まででスレッド数はわずか282だ。なるほど、単に利用者が少ないから……。さらによく見たら、ほとんど返信が書かれていない。CASIO側も返事を書くつもりはないようだ。(^_^;;; うーむ、この掲示板、何のために置いているのだろうか。

No.3358 〔17文字〕

もう3月10日なのか……。はやい。

No.3357 〔97文字〕

キットカットの袋が紙製になったのは、プラスチック削減のためなのだろうか? ただ、中身の個包装はプラスチックのままなのだけども。
20210310123217-nishishi.jpg 202103101232171-nishishi.jpg
袋が紙製だと綺麗に折りたためるので捨てやすい。

No.3356 〔510文字〕

クレジットカード会社から利用確認メールが届いて驚いた。不正使用の可能性があるとのことで決済情報がリストアップされていたが、全部正しかった。短い時間内にたくさん(6~7回くらい)レジを通ったから不正使用っぽいパターンに合致してしまったのか。ネット通販では一切使っていないリアル店舗専用(にしている)カードだったので、スキミングでもされて不正使用されたのかと焦ってしまったが、そうではなかった。「もし身に覚えのない決済だった場合」にどうするかは書かれているのだが、「全部身に覚えのある決済だった場合」にどうするかが書かれていないのだが、間違いない場合は放置していて良いのだろうか。3年半前にクレジットカードの不正利用被害に遭ってしまったときはカード会社側が決済を一時停止したのだが、たぶん「ブラックに近いグレーとして決済を保留するケース」と「ホワイトに近いグレーとして決済の確認だけに留めるケース」とがあるのだろう。異なるカード会社なので、単に会社によって方針が異なるだけかもしれないが。あのときの不正使用では米国ドルでの高額決済があったので、過去の利用パターンと照らして「ほぼブラックだ」と断定しやすかったのかもしれない。

No.3355 〔12文字〕

お腹減った。寝よう……。
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
2021年3月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.0.1

--- 当サイト内を検索 ---