にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

2021年1月31日の投稿(時系列順)[9件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 2021年1月31日の投稿(時系列順)[9件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.3089 〔229文字〕

たいていのプリンタは、インクの残量が少なくなってきたら「残量が少なくなりました」という何らかの表示を出してくると思うが、その時点でインクを交換する人も居るのか。私は、「残量が少なくなってきたよ」という表示は「だから予備のインクがないなら今のうちに調達しておきなさいよ」という案内だと解釈しているので、その時点でインクカートリッジを交換しようと思ったことはなかった。私がインクを交換するのは、プリンタが「もうインクがないので印刷できないよ」と言ってきてからだ。

No.3090 〔132文字〕

医療費控除用のデータをExcelシートにまとめた。適当に作ったのではなく、国税庁が提供している医療費集計フォーム(平成29年分以降用)Ver 3.1を使った。このExcelファイルを使って書くと、確定申告サイト上で読み取って申告書に反映してくれるのだ。便利である。

No.3091 〔329文字〕

キョンシーと言って通じる年齢層はどれくらいだろうか、と思ったのだが、ググったら2013年頃にもキョンシー映画が作られていたようだ。そういえば当時になんかそういうのも小耳に挟んだような気がする。観てはいないが。いま読んでいる小説に「道士」という単語が出てきて、ふと思い出した。キョンシーの漢字は霊幻道士だったよなと。霊幻道士でググったら「1985年公開の香港映画」だと出てきた。そうか、香港映画だったのか。中国ではなく。しかし、「霊幻道士」というのは日本語版に付けられた名称であって原題ではなく、原題は「殭屍先生」らしい。なんと読むのか分からないが。そして、英題は「Mr.Vampire」だとか。あれ吸血鬼だったのか。そういえば噛まれたら感染するんだったっけ?

No.3092 〔248文字〕

今日で1月が終わりだ。今年は毎日1時間以上を明示的に読書の時間に割り当てようと考えていて、今のところ毎日実践できている。だいたい1時間半くらいは費やせているような気がする。31日間で読了27冊(Newsweekの5冊を含む)、読書途中11冊。1冊の本を最初から終わりまでぶっ通しで読むことはあまりなく、ザッピング的に並行して読み進めている。あまり多く並行しすぎると存在を忘れてしまうので、だいたい10冊くらいに留めておきたい。と思っていたのだが、今日から読み始めた本で並行11冊になってしまった。

No.3093 〔52文字〕

複数の銀行間でATMを共通化させる方針は便利なので歓迎だが、そうするなら記帳もできるようにして頂きたい。

No.3094 〔19文字〕

……という話は4ヶ月前にも呟いていた。

No.3095 〔484文字〕

三井住友銀行と三菱UFJ銀行が店舗外ATMを共通化させたので、近隣に両銀行のATMが設置されていた場合にはどちらか片方が撤去されてきた。全国的にはおそらく両行とも均等に減らしているのだろうけども、私の行動範囲内ではことごとく三菱UFJ銀行のATMが消滅している気がする。三井住友銀行のATMは至る所にたくさんあるのだが。どちらのATMでも両行のカードで引き出しも預け入れもできるのだが、記帳はその銀行の通帳でしかできない仕様なので、三菱UFJの記帳ができる場所がない(あくまでも普段の行動範囲内にないという話であって、支店へ出向けば良いのだが)。記帳しなくてもオンラインバンキングで口座状況は把握できるのだが、帳簿のために紙の通帳にも記帳しておきたいのだ。どちらの銀行も(どこの銀行も)紙の通帳は極力廃止したい方針だろうから、ATM側の仕様が改善される可能性は低そうに思える。なお、両行が共通化させたのは「店舗外ATM」であって、支店等の建物内に存在する(=窓口の横とかに存在する)ATMは共通化されていない(他行のカードを使うと手数料がかかる)ので注意が必要である。

No.3096 〔249文字〕

アストラゼネカが日本に提供するワクチンは75%が国内の提携工場で生産されるようだが、残りの25%はどこから持ってくるのか。イギリスの会社なのだからイギリスかな、とも思うがイギリス国内にそこまでの生産能力があるのだろうか。EUは(EU側が必要とするワクチン量が十分確保できない場合には)域内で生産されたワクチンの輸出を制限する方針なようだが、どこの国でもワクチンを必要としているのだから、そこの政府が規制するかどうかに関係なく、その国の中で製造した分しか手に入らない状況がしばらくは続くのではないか。

No.3097 〔300文字〕

薬屋のひとりごと、シリーズ累計で1200万部も発刊されていたのか。今回が第10巻なので前巻までの数字だとしたら1冊平均133万部くらいだ。
20210131215255-nishishi.jpg
ヒーロー文庫(@主婦の友社)ってそこそこマイナーなレーベルだと思うのだがすごいな。とはいえ、コミカライズは小学館(サンデーGX)とスクエニ(ビッグガンガン)の2社から出ているのだけども。スクエニ版コミカライズの方も読んでいる。というか、最初に読んだのはそちらだった。ただ、漫画は進むのが遅いので我慢できなくなって原作小説側を読み出したのだ。近年、完結しないまま打ち切られる作品が多いが、ここまで売れているなら、ちゃんと完結まで発刊してくれるだろうね?
2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2020年12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2021年1月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

Powered by てがろぐ Ver 4.2.3

--- 当サイト内を検索 ---