にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年10月20日の投稿[41件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年10月20日の投稿[41件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.10568 〔55文字〕

また1ドル150円まで安くなったのか。ただ、夕方前頃のほんの一瞬だけで、すぐに149円台に戻ったようだけども。

No.10567 〔40文字〕

「X」ではなく「𝕏」と呼んでいる人の割合も調べてみて欲しかった。 >>10561

No.10566 〔35文字〕

あずきバーを食べた。食べようかどうしようかちょっと迷ったのだが食べた。

No.10565 〔7文字〕

ねむぅい……。

No.10564 〔14文字〕

今は、ほうじ茶を飲んでいる。

No.10563 〔131文字〕

梅昆布茶を飲んでいたら、ちょっと手が当たってテーブルの上にぶちまけてしまった。(´・ω・`) PC机とかではなくて(PC机に液体が入ったコップを置くことはない)、食事用のテーブルだったので、読みかけのNewsweekが濡れた以外に被害はなかったが。(昼食時の話)

No.10562 〔63文字〕

そろそろワンクリックVerUp PHPを仕上げてしまわないと、てがろぐの次のバージョンを作るのがどんどん先送りになってしまう。

No.10561 〔160文字〕

Xと呼んでいるのは9%だという記事が出ていた。Twitterを新名称「X」で呼んでいるのは9.1%で、今でもTwitterと呼んでいる人は67.7%私の観測範囲では、もうちょっとXが多そうな気もした。とはいえ、私はTwitterとだけしか呼んでいないし、これからもそうである。リンクのアイコンを鳥から変えるつもりもない。

No.10560 〔60文字〕

もしかして、10月下旬……? と思ったのだが、下旬は明日からだった。まだ大丈夫だ。良かった。いや、何も大丈夫ではないが。

No.10559 〔193文字〕

自宅の敷地の端で、隣家の上空を侵犯するように生育していた木の枝を剪定した。隣家の上空を侵犯する枝だけを切ったのだが、隣家の方へ向かって斜めに伸びている木で、ほとんどの枝が隣家(の敷地)の上空を侵犯していたので、ほとんど切った。もうちょっと、うちの敷地の内側の方に伸びて欲しいのだが、そもそも根から伸びる幹本体自体が隣家の方へ斜めに伸びているのよな……。なんでそんな生育方向になったのか。

No.10558 〔31文字〕

ほうじ茶と、コーンスープ(粉)と、あずきバー(箱)を調達した。

No.10557 〔47文字〕

立ち上がった……! のはいいが、何をするために立ち上がったのだったかを忘れた。┌(:3」└)┐

No.7777 〔12文字〕

寝る。(:3[____]

No.7776 〔28文字〕

100秒だけではなくて、もっと詳しく見せて欲しい。(笑)

No.7775 〔25文字〕

在任日数の最短記録をぶっちぎりで更新か。英国首相。

No.7774 〔89文字〕

Metaが開発中というこの音声翻訳が本当にこの速度とクオリティなら、外国語を直接学ぶよりも、外国語に意図通りに翻訳されやすい日本語を喋る能力とかの方が重要になってくるのだろうか。

No.7773 〔56文字〕

てがろぐβ版 Ver 3.8.3 を配布した。コメントアウトできる機能が個人的に欲しかったので、それも追加した。

No.7772 〔217文字〕

1ドル150円んん……。この調子だと年末には160円も突破しそうな……?orz 「1990年8月以来、約32年ぶりの円安」だとか。1990年だと「ニューヨークへ行きたいかぁー!」と叫んでいたアメリカ横断ウルトラクイズを思い出す。そうか。あの頃は1ドル150円だったのか。……と思ったが(間違ってはいないが)ググったところ1990年の放送だと第14回だと分かった。結構後の方だったのだな。あの番組自体は1977年から始まっていたらしい。

No.7771 〔203文字〕

てがろぐの投稿本文は行単位で分割して個別に挿入したりできる。この仕様を作っておいて良かったな……と思うケースが多い。作っておいて良かった。単に「1行目をタイトル、2行目以降を本文」として扱えるだけでなくて、必要なら「1行目をタイトル、2行目を○○、3行目を△△、4行目を××、5行目以降を本文」みたいな感じでいくらでも分割できる。この柔軟さが活かされるケースがちらほらある。Good jobだ。(自画自賛)

No.7770 〔13文字〕

明太子ピザ食べた。美味い。

No.7769 〔7文字〕

No.7768 〔15文字〕

さむい。秋はどこへ行った……?

No.5002 〔29文字〕

明日も朝から車を運転するので、今夜はしっかり寝ておきたい。

No.5001 〔526文字〕

てがろぐCGIはMySQL等のリレーショナルデータベースを利用していないので、データファイルのサイズが巨大になればなるほど動作が重たくなるはずだと理解している。なので、ここで実験も兼ねてたくさん投稿してみようと最近は思っているのだが、今のところ特に重たくはなっていない。データ数5,000件・データ容量3MB程度なら全く問題ないようだ。最近はサーバ側のスペックが高いので、3MBくらいのデータなら一瞬でメモリに取り込んでしまえるし、ループして全データを何度か走査する処理があっても一瞬で終わるのだろう。重たくなるのを防ぐために、日付一覧やハッシュタグ一覧等はキャッシュしておく仕組みを用意しているのだが(=投稿されたときにだけ再生成している)、カレンダーは毎回アクセスされるたびに動的に生成している。カレンダーもキャッシュする計画ではいたのだが、実際に動かしてみると充分速かったので、今のところは動的に生成するままにしてある。もしかすると、何もかもすべてを毎回動的に生成しても、特に重たくなることなく動作できるのかもしれない。リッチなUI等を何も利用していないシンプルなCGIなので、もはや現代では重たくなることを考慮する必要はあまりなかっただろうか。

No.5000 〔148文字〕

ここへの投稿回数が5,000回に達した。そんなに何を書いてきたのか。(^_^;) 「今日のひとこと」というタイトルが示すように、だいたい1日に1回くらい生存報告がてら何か書けたら良いなと当初は思っていたのだが、開始早々から全然「ひとこと」では済んでいない。(……という呟きも過去に何度か書いた。)

No.4999 〔226文字〕

今日からマイナンバーカードを健康保険証の代わりに使える制度が始まったようだ。しかし、実際に保険証の代わりとして読み取るシステムを導入した医療機関は7.9%しかないのだとか。ただ、医療機関側が導入を渋っているわけではなく、56.2%は読み取り機を申し込んでいるのだが機材が調達できていないらしい。単に保険証の代わりになるだけでなく、Webで過去の処方薬の履歴が閲覧できるようになるらしいので、その点はちょっと便利な気がする。履歴が長期間残るのなら、だが。

No.4998 〔282文字〕

AEON利用者の中で、この2つを区別できている人々の割合はどれくらいなのか。
20211020211153-nishishi.png
WAON POINTはAEONのレジでそのまま使える。WAONポイントは一旦電子マネーとしてWAONカードにチャージしないと使えない。……と認識しているのだが正しいだろうか? クレジットカードのポイントを電子マネー側のWAONポイントに交換する意味がほとんどなさそうに感じるのだが。AEON発行のクレジットカードを所有していながら、スーパーのAEONはあまり使わないという人は、利用可能範囲の広い電子マネーとしてチャージできた方が便利だとか何かそういう事情でもあるのだろうか?

No.4997 〔5文字〕

ねむぅい。

No.4996 〔4文字〕

ねむい。

No.4995 〔64文字〕

英文45ページくらい訳した。いや、自前の脳で訳したわけではないのだが。対訳を作る必要があったので、ちょっと編集に時間が掛かった。

No.4994 〔7文字〕

焼き芋たべる。

No.4993 〔100文字〕

Windows11でAndroidアプリがどんな感じで動作するのかはちょっと気になるのだが(今リリースされているWindows11ではまだ動かない)、そのためだけにWin11を導入する気にはなれない。

No.4991 〔116文字〕

朝の運転は問題なく完了した。そろそろガソリンを入れないといけない。まだ30%くらいは残っているのだが、あまりギリギリまで放置したくはないのでそろそろ補給しておきたい。運転距離が短くて頻度も低いので、前回に給油したのは5ヶ月前である。

No.4990 〔28文字〕

朝から車を運転するミッションがあるので、早く寝なければ。

No.4989 〔490文字〕

18ページの英文を和訳していたら約3時間経っていた……。orz そのまま読んで訳せるほどの英語力はないので、まずPDFからテキストを抽出して機械翻訳に掛けるのだが、全体が画像化されているのかそのままではテキストが抽出できないPDFだったので、OCRソフトを経由してテキスト化した。しかし……! 全体的に丸文字なフォントが使われている上に、「t」が「c」と誤認識されるような特徴的なフォントなので、認識率が低い……! Google翻訳は例えば「quescions」という誤認識をちゃんと「questions」だと推測してから「質問」と訳してくれるの親切さがあったので(スペルミスに対応するためか)、ある程度は大丈夫だったのだが、さすがに「the」が「che」になっているとまともな訳にはならなかった。これはOCRを難しくするためにこういうフォントが使われているのだろうか。ビジネス書類で丸文字はあまり使われなさそうな気がするので。いや、英語圏での慣習がどうなのかは知らないのだが。とりあえず、翻訳はできた。ただ、これと同じ規模の書類があとまだ2つあるのだが……。それは明日作業する。

No.2371 〔432文字〕

ブラッドリー・ウィットフォードの昔と今の写真を比較できるウェブサイトがあったのだが、こんなに変わっているのかと衝撃を受けた。写真30枚のうち前半が昔ので後半が今のっぽい。16枚目の写真で衝撃を受けた。15年程度でここまで髪真っ白になるのか。まだ61歳なのに。同じ人物とは思えなかった。15年前と同じままとはいかないだろうけども、ここまで変わるとは。これ、70歳だと言われたら納得できる感じだけども。この人に何があったのか……。いや、ほんとに10年くらい世界の時間が止まっていて、この人だけが10年ほど余分に年取ったんじゃ……? キャビンのときはまだザ・ホワイトハウスの頃のままであまり何も感じなかったが、ウォルト・ディズニーの約束ではやっぱりそこそこ老けたなとは感じたけども、でもまだ髪は黒かったような気が。どの辺から白くなったのか。2017年のペンタゴン・ペーパーズにも出演していたようだが、そういえば記憶にない気がする。そのときには既に真っ白だったのだろうか。

No.2370 〔55文字〕

文末にセミコロンの要らない仕様のプログラミング言語は、書いていて本当にこれで良いのか頻繁に不安になってしまう。

No.79 〔163文字〕

日曜日も開いている郵便局で2円切手を10枚調達。10枚も買ったのに総額20円とは安いなあ、と当たり前のことを思ってしまう。定型封書25gまでの送料が84円に値上がりしたというのに、まだ82円切手どころか80円切手(シール式記念切手)の残りがあるのだ。レターパックは値上がりしたけど、スマートレター(180円)は据え置きだった。

No.78 〔417文字〕

店頭に「Free Wi-Fi」と掲載する際にはセキュリティがどうなっているかも併記して欲しい。接続パスワードの有無は端末側から分かるけども、プライバシーセパレータ(同一LANに接続している他の機器との通信をブロックする安全機能)がONかどうか。まあ表記があっても正しいかどうかは分かんないけど。ちなみに、自宅の無線LANでプライバシーセパレータをONにしてしまうと、PCからプリンタに無線で接続できなくなるので注意(よくあるミス)。あと、「Wi-Fi Free」と掲載するのはやめよう(よく見かける)。バリアフリーとかTax Freeの意味を参考にして頂きたい。そういう表記が出てしまうのは、日本語が語順では意味が変わらない言語だからなんだろうなあ。もっとも「Free Wi-Fi」という表記が「自由に使えるWi-Fi」という意味として『英語として通じる表現』なのかどうか、私には分からないんだけど。どうなのかな。それは大丈夫?^^;

No.77 〔170文字〕

低音耳鳴り症状が完全に復活してしまった。数日前から備蓄処方薬を飲んでいたんだけど、一時は回復しそうになったと思ったんだけども、昨夜から大幅に悪化してしまった。左耳だけ、水中に居るような圧力が強い。備蓄薬が今日で尽きるので明日は耳鼻科へ行かねばならんか……。日曜日と祝日(火曜日)に挟まれた月曜日だから特に混んでそうだなあ……。 #耳鳴り症状
2023年8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.2.3

--- 当サイト内を検索 ---