にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年6月4日の投稿(時系列順)[28件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年6月4日の投稿(時系列順)[28件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.1402 〔34文字〕

昨夜は夜中に小説を完結まで読みふけってしまったので眠い。二度寝する。

No.1403 〔49文字〕

服を着替えていて思ったのだが、裸で居るのがちょうど良さそうな気温(室温)だ……。あつい。着たけど。

No.1404 〔17文字〕

扇風機を召喚した。_(:3」∠)_

No.1405 〔11文字〕

アップルジュース飲む。

No.1406 〔70文字〕

アイスクリームが欲しい季節になってしまった。まだ梅雨も到来していないというのに。(四国までは既に梅雨入りしたらしいけども近畿圏ではまだだ。)

No.1407 〔21文字〕

アキバBlogの中の人、脳梗塞で入院とな。

No.1408 〔177文字〕

自動改札機ではIC切符について「触れろ(タッチ)」と案内されてきたが、あれは分かりやすくするための表現であって、実際には「かざす」だけで認識されるので触れる必要はない。とはいえ、直に触れさせた方が(自分が)分かりやすいので、たいていは定期入れごとポンっと触れさせるのが常だが。だいたい10cmくらいまでの空間内に入れれば認識されるっぽいので試してみよう。

No.1409 〔231文字〕

明日は3ヶ月ぶりの通院日だ。3ヶ月前はまだ緊急事態宣言は出ていなかったし、現在のような密を避ける方針も示されていなかった頃だった気がする。通院が3ヶ月間隔になっていて良かった。朝1番の予約なのだが、朝1番と言ってもその時間帯には3人くらいの予約が入っているので、真っ先に呼ばれるとは限らず20分くらいのズレがある。明日はちょっと早めに病院入りして空いている待合室で待って、極力最初に呼ばれるように図ってみたい。……この場合の「はかる」は「図る」で良いのだろうか。

No.1410 〔183文字〕

新聞サイトの記事は数ヶ月すると消されるので、記事ページにリンクするよりは本文を引用しておく方が(後から読み返す可能性を考えると)良さそうな気はする。Internet Archiveとかにアーカイブされていれば良いけども、そうはなっていないから。せっかく中間を畳む機能を加えてあることだし、引用部分だけを丸ごと畳んでおけば見た目が乱雑になるのも防げて良いかもしれない。

No.4014 〔89文字〕

昨日の予報では今日の通勤時間帯は大雨という話だったが、今はそうでもない。雨雲レーダーを見ると昨日の予報よりは雨雲の速度が遅いのか。それでも午前中のうちには強い雨が来そうだけども。

No.4015 〔18文字〕

恒例の通院日なので病院へ行ってくる。

No.4016 〔429文字〕

病院へ行ったときには大して雨は降っていなかったが、診察が終わった頃からそこそこ強めの雨が降り出し、帰っている最中で豪雨になっていた。まあ、濡れるポイントは病院から出た直後だけなので大きな問題はなかったが。次の診察も3ヶ月後である。前の医師が異動してしまったので今回から別の先生だ。前の先生は「3ヶ月後」というと月数に3を足した同日を基準にする人だったので13週後になっていたが、今回の先生は「1ヶ月=4週間」の解釈なようで次は12週後になった。まあ、どちらでも問題はない。次は9月頭ではなく8月末だ。豪雨の中、調剤薬局に薬を取りに行くのはしんどいので、処方薬の調達は明日の朝にする。
20210604140520-nishishi.jpg
診察室の入口に、ワクチンを受ける予定が決まっていたら申告するようにという掲示があった。いつ打てるのかさっぱり分からないが、「打てるようになったら打って良いのか?」と一応質問してみたところ問題ないという回答だった。まあそうだろうとは思っていたけども、一応念のために。

No.4017 〔219文字〕

動きの遅い政府のことだからどうなることかと思っていたが、予想以上に早かった。今日、台湾にアストラゼネカ製ワクチンを送ったらしい。急げばできるのか、日本政府……。(^_^;) 124万回分では全然足りないだろうし、アストラゼネカ社とは国内工場で製造した分を他国に提供しても良いという許可は得たようなので、今後も送るのだろうと期待したい。国内分はファイザー製とモデルナ製で足りているわけだし。いつ打てるようになるのかが分からないわけだが……。

No.4018 〔485文字〕

Twitterの有料サービスがオーストラリアとカナダで始まったと記事が出ていた。なぜこの2国なのだろうか。4.49豪ドル、3.49カナダドルをGoogleで日本円に直すと379.18円と317.58円だった。微妙に開きがあるが物価の問題だろうか。しかし、この有料サービス程度の機能で約350円を出す人がどれくらい居るのかやや疑問だけども。「投稿から30秒間は取り消せる機能」といっても、それは要するに「ボタンを押してから30秒間は投稿されずにプレビューだけが表示される」という機能に過ぎないし(投稿後に修正できるわけではないようだ)、その機能を使っても「やっぱり修正したい!」と気がつくのは、30秒が経過して実際にTLへ流された後になるのではないか。(笑) Twitterの有料サービスは、Twitterを使い倒していた頃にもしあれば契約した可能性はあるが、何かちょっと呟けばクソリプが飛んでくる環境になってしまった今となっては契約はしないだろう。フォローしていない人からのリプを受け付けない設定は可能になったが、引用リツイートが防げるわけではないのであまり変わらない。

No.4019 〔151文字〕

トランプが5月に開設したらしいブログを読みに行ったことはないが、もう閉鎖するという記事が出ていて思わず笑ってしまった。反響がなさすぎてやる気を失ったのか。SNSでないとダメなようだ。イイネ機能は自力で加えることも可能だが(あったのかどうかは知らないけども)、リツイート的な機能はブログでは困難だものな。

No.4020 〔60文字〕

何の文脈もない場所でただ「トランプ」と言ったとき、元大統領ではなくカードゲームのことを指すように戻る時代は来るだろうか?

No.4021 〔51文字〕

アイスクリームは買ってきた。カップのを。今日は豪雨もあったことでそこまで暑くなかったが、今後のために。

No.4022 〔54文字〕

もしかして、ロリポップサーバって、SSIで合成されたファイルの中に含まれるSSI命令は解釈してくれない……?

No.4023 〔226文字〕

「フリート」と言われると脳内では真っ先に「艦隊」と訳してしまうのだが、Twitterの「フリート」のスペルはどんなのだろうか……と思って調べたら、艦隊のフリート(Fleet)と同じだった。どうやら辞書によると「Fleet」という英単語には、➊「艦隊、船隊、船団、集団」みたいな意味と、➋「速い、すばやい、飛び過ぎて行く、消えて行く」という意味とがあるようだ。スタートレックの組織は日本語では宇宙艦隊と訳されているが、あの原語はStarfleetである。

No.4024 〔162文字〕

湯葉オセロおもしろい。盤面を普通の8×8にしてCPU同士の対戦にすると2秒くらいで決着が付く。盤面64×64のCPU同士だと、CPUパワーをすごく消費する。ブラウザが実行しているので、どのサイズの盤面で何秒で決着が付くかは、実行しているPCのCPU能力次第だけども。1手ごとに描画されるのでGPU能力も多少は影響するのかな。

No.4025 〔60文字〕

カップヌードルのフタ止めシールを廃止してどうするのかと思ったら、タブが2つになるとのこと。なるほどこの方法は良さそうだ。

No.6686 〔295文字〕

シンタックスハイライター「Prism.js」で使うテーマを、暗色のTomorrowNightから、明色のCoyに変更した。やはり、うちのサイトの配色だとソースも明るい色の方が読みやすい気がする。既存の記事も今はCoyで見えるはずである。ただし、スクリプトはキャッシュされている可能性があるので、スーパーリロード([Ctrl]+[F5]等)が必要かもしれない。スーパーリロードは不要にした。
20220604112631-nishishi.png
デフォルトのCoyテーマには、ソース枠の下に影が入るようになっていたので、そこだけはCSSを上書きしてフラットになるよう消した。Coyは偶数行と奇数行とで背景が分かれているのも見やすくて良さそうだ。

No.6687 〔26文字〕

日本の話でもおかしくない感じだが、英国もそうなのか。

No.6688 〔39文字〕

「儲かりまっか?」に対する返答例は「ぼちぼちでんな」以外に何かあるのだろうか?

No.9560 〔309文字〕

マイナンバーカードを保険証として使う場合、機材側のトラブルで認証できなかったら、やっぱり10割負担を求められるのか。ネットワークトラブルをゼロにするのは不可能だろうから、そういう場合に何らかの猶予がないと困るのでは。利用者が多くない場合には発生頻度が低ければ問題は起きないかもしれないが、全国民に使わせるのなら毎日どこかで何らかのトラブルが起きそうな。(紙の保険証だと1ヶ月に1回確認するだけで良かったが)マイナンバーカードを使う場合は受診の度に毎回確認させる方針らしいので、確認回数は(従来の保険証よりも遙かに)多くなるから、トラブルの「発生頻度」が低かったとしても、絶対的な「発生数」はそこそこありそうな気がする。

No.9561 〔8文字〕

ね、む、い……。

No.9562 〔424文字〕

春になって葉っぱが生い茂るよりも前に済ませておく必要があったので約50日前に庭木を剪定したのだが、剪定した後の枝からも予想以上に新芽からぐんぐん茎が伸びてきたので、今日再度剪定した。隣の敷地方面へ伸びてもらうと困るし、真上に伸びていくのも(生長しすぎた後に隣の敷地方面への枝が出てくると切れなくなるので)困るので、せっかくエネルギーを使ってここまで生長してきた枝を切るのは忍びないのだが、生長方向が困る新しい枝を剪定した。「生長方向が困る新しい枝」に限定はしたが、新芽の多くがその条件に該当していたような気もする。もうちょっと早い段階で摘んでおくべきだったか。そうすれば、5月いっぱいのエネルギーをもっと「生長しても構わない方向」の枝に割り振れただろうに。50日前の剪定後の枝から新芽が出てきていることは先月の段階から認識はしていたのだが、ここまで一気に伸びてくるとは思っていなかった。次からは気をつけよう。

No.9563 〔147文字〕

仕事用ノートPCのWindows10で、スタートメニューを開こうとすると、中身が不完全にちらほら表示される程度の状態で1~2秒くらい経ってから落ちるようになった。orz Windows自体を再起動しても同じ……。とりあえず、システムファイルチェッカー(sfc /scannow)を使ってみるか。
2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2020年6月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

Powered by てがろぐ Ver 4.2.3

--- 当サイト内を検索 ---