にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年3月5日の投稿(時系列順)[31件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年3月5日の投稿(時系列順)[31件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.963 〔739文字〕

てがろぐCGIの最近のバージョンでは、同一Webページ内で重複すると困る乱数を作る目的で英数字5桁を使っている。英字は大文字と小文字で52個、数字は10個なので、合計62個。これで5桁を用意すればだいたい9億1613万通りくらいになるので、重複チェックをせずに使ってもまあ重複する可能性はとても低いと考えて差し支えないだろう、と。ちなみにもう1桁増やすと568億通りになる。本当に絶対に重複があると困る場合には、リストを作って重複チェックすべきだけども、そこまででもないので。で、英字を含めたのは桁数をできるだけ少なくするためなのだが、偶然に意味のある単語になってしまう弊害がある。Cafe3みたいな当たり障りのない単語だったら別に構わないのだが、放送禁止用語的な文字列の並びに偶然なってしまう可能性もあるわけで、そこがちょっと気になる。ほとんどの乱数はその場限りでしか使わないので、そのような文字列が偶然生成されても問題にはならないだろうけども、一部には意図的に変更しない限りずっと残る場所(CGIの識別文字列を生成する場所とか)でも同じ仕様の乱数を使っているので、ちょっとだけ心配だ。必ず数字を混ぜるようにするか、いっそのことそういう場所では数字だけを使う方が良いのかもしれない。と思ったのは、たまたまB1TCH的な文字列が生成されたのを目撃したからなのだが。9億通り以上も可能性があるのに、なぜ偶然それを生成してしまうのかと。(^_^;) てがろぐCGIの昔のバージョンでは数字だけを使っていて10桁くらい用意していた(数字だけだと10桁で10億100億通り)。ただ、10桁もあると長いので、動的に生成されたコードを動作確認時に読む際に読みにくいので、短くしたかったのだ。

No.964 〔281文字〕

SHIFT-JISを使うのをやめてUnicodeにしましょという話がMicrosoftから出ているとツイートが流れてきていた。このMicrosoftの文書には『新元号の合字「㋿」(U+32FF) がUnicode非対応のアプリケーションで使用できないというお問い合わせを非常に多数いただいております』と書いてあるんだけども、ほんまかいな!? 令和の合字を使おうと思う人がそんなにたくさん居るの……。SHIFT-JISをやめてUTF-8にしましょと言いたいなら、令和の合字よりも「UTF-8なら絵文字もそのまま記録できますよ💚」という方が訴求力が高そうではないか。

No.965 〔17文字〕

ぐぅ。(お腹の音) (´・ω・`)

No.966 〔45文字〕

楽器を英語で言うとMusical Instrumentsになるのか。音数がずいぶん異なる。

No.3321 〔363文字〕

本日の診察完了。なぜか病院内がやたらと混雑していた。次はまた3ヶ月後。前回の診察から3ヶ月以上の日数が開くと再来受付機では手続きできずに窓口で保険証の確認を経る必要がある。微妙に超えていたようで、受付機に診察券を投入したら窓口へ行けと指示されてしまった。しかし、その副次効果として、診察後の会計時には保険証を提示する必要がないので、自動精算機を使って会計が済む。というわけで、診察後に処方箋を受け取ってから自動精算機で診察代を払って出ようと思ったのだが、自動精算機の前に長蛇の列が。どうも清算に手間取っている人が居る模様。ふと有人会計窓口の方を見るとガラ空きだった。ので、いつも通りに窓口で支払って出てきた。窓口の担当者は「絶対に列は作らせない」的な鬼気迫る動きで無言の圧力を患者に掛けてくるためか、いつも素早く会計が終わる。

No.3322 〔116文字〕

ホームの両側に2本の快速電車が停車している宝塚駅で、車掌さんのところまでホームを走ってきた人が「どっちが速いですかッ⁉︎」と尋ねていたのだが(どちらも快速である)、どっちが速いか以前に行き先が異なるのだ。適当に乗らなくて良かったね。

No.3323 〔52文字〕

駅から外を見ると大して雨は降ってなさそうだったので傘をささずに出てきたのだが、意外としっかり降っていた。

No.3324 〔13文字〕

川がずいぶん増水している。

No.3325 〔36文字〕

今、1ドル108円なのか……。結構な円安に進んでしまっていた。
20210305180253-nishishi.png

No.3326 〔196文字〕

たしかに「件名が英文だけだったら受信できないかもよ」とは書いたが、それは「本文なら英文で良い」という意味ではなかったのだが。(笑) 件名は日本語だが本文は英語というメールを受け取ってしまった。一見すると仕事の打診っぽい感じに見えなくもないのだが、本文には私の名前とか私個人を表す文字列が含まれていない。ZIPの添付ファイル付きなので、たぶんスパムだろう。添付ファイルの中身を開くつもりはない。

No.6031 〔387文字〕

マイナンバーカードの普及率が上がらないのは知名度が足りないからではないと思うのだが。取得の手間とメリットが釣り合わないからだろう。それでも既に5,380万枚も発行されているようなので、国民の約42%が取得しているわけだから、個人的には結構な高い普及率に感じる。私のように確定申告の電子申告のためにマイナンバーカードを作った人の割合はどれくらいなのかちょっと気になる。それ以外の人々はどこにメリットを感じて申請したのか。発行したら5000円分の民間ポイントがもらえるキャンペーンのときに大きく増えたという報道はあったが、皆それが理由だったのだろうか? さらに健康保険証としての利用と公金受取口座を登録すると合計1.5万円分のポイントが得られる制度が予定されていたが、そういえばもう始まっているのだろうか……と思ってググったところ、NHKによると今年6月頃かららしい。まだ先だ。

No.6032 〔79文字〕

ワクチン接種後に発熱した人ほど抗体価が高いという研究結果が出たらしい。発熱しなくても充分な抗体量は獲得できるが、発熱していれば抗体量はさらに多くなるのだとか。

No.6033 〔154文字〕

ねとらぼに「レンタル掲示板のteacup.が8月1日で終了」という記事が出ていて、まず、まだ続いていたことに驚いた。いつの間にGMOのサービスになっていたのか。1997年のサービス開始なので25年らしい。私がプロバイダのスペースを使って最初に個人サイトを作ったのも1997年なのだが。もう四半世紀なのか……。

No.6034 〔30文字〕

Raspberry Piって、最初の発売からもう10年なの。

No.6035 〔42文字〕

ずいぶん久しぶりに、てがろぐCGIのプログラミングを本格的に進行できた。午後もする。

No.6036 〔36文字〕

今日は風が強い。外には出ていないが、家の中に居ても強い風の音が聞こえる。

No.6037 〔127文字〕

S&P(スタンダード&プアーズ)ってなんでPoor(プアー)なのかと思っていたのだが、あれは人の名前なのか。ヘンリー・バーナム・プアー(Henry Varnum Poor)という人が作ったらしい。PoorsではなくPoor'sなのか。すごい名字だな……。

No.6038 〔139文字〕

今日はジャズとピアノな気分だったので、David Benoitをヘビーローテーションしながら1日プログラミングをしていた。時々Earth, Wind & Fireも聴いた。プレーヤーでDavidの次がEarthだったから……。

てがろぐCGIのプログラミングはわりと進んだ。

No.8794 〔36文字〕

笑った。AppleがSiriという名前を付けてしまったが為に……。(笑)

No.8795 〔93文字〕

Misskeyではユーザが絵文字を申請できて、通ったら誰でも使えるようになるのか。これなら、誰かがたこ焼きの絵文字を描いてくれれば、みんながたこ焼きを並べられるようになるということ……?

No.8796 〔77文字〕

昨夜はしっかり寝たためか脳がさえていたので、てがろぐの開発をそこそこ進められた。めでたい。ロードマップの1項目に挙げていた予約投稿機能は完成した気がする。

No.11653 〔260文字〕

ここ数年(十数年?)、紙の切符を買う機会がないので今の券面がどんな印字になっているのか知らないのだが、もしかしてJR西日本でも切符券面の日付の年表記は和暦ではなく西暦になっていたりする……? 昔々、平成22年2月22日に大阪駅でネタ用に切符を買ったことがあった。そういえば令和の時代になって、この手のゾロ目記念切符を買うチャンスが増えたよな(例えば今年は令和6年6月6日がある)……と思ったのだが、そのためには切符の年表記が和暦である必要がある。少なくとも阪急電車の切符は西暦表記になっているが。JR西日本はどうなんだ?

No.11654 〔134文字〕

Google Search Consoleから、7年前のブログ記事「JRの乗車券類購入申込書PDF版」の検索経由閲覧数が向上していると報告が来た。2月は大学入試の季節だから、それで長距離移動のための切符を買うための準備を自宅でしておこうと考えた人が多かったのだろうか?

No.11655 〔287文字〕

昔々マクドナルドでの会計時に、「お召し上がりですか?」と質問してくる店員さんが居た。「お持ち帰りですか?」と尋ねてくれれば「はい/いいえ」で答えやすいのだが、「お召し上がりですか?」と尋ねられたら「はい」以外に答えようがなくないか? マクドで何かを買ったら、食べるに決まっているのだから。おそらく店員さんは「店内で食べるのか?」と質問しているのだろうが、「店内で」の部分を省略してはダメだろう?┌(:3」└)┐ その店員さんのレジに当たったときには毎回そう尋ねられたので、たまたま1回だけそういう尋ね方をしたというわけではなかった。ということを、ふと思い出した。はらへった。

No.11656 〔53文字〕

「お世話人になっています」というメールを頂いたので、「そうですかあ~」と心の中で返事した。┌(:3」└)┐

No.11657 〔40文字〕

今日はずっと雨が降っている。花粉の飛散量が少ないのは望ましいが、外が暗くて寒い。

No.11658 〔78文字〕

𝕏プレミアムプラスでは、記事も書けるようになったのか。文字装飾とかリスト表記とかができるっぽい。(もはや今の𝕏上でそういうのを書きたいとは思わないけども。)

No.11659 〔88文字〕

ぱっと見て「サイトー」と読んでしまったので、しばらくタイトルが頭に入ってこなかった。➡「3月サイト一斉終了、デジタル職員を廃止!新聞協会に屈したNHK デジタル化大撤退

No.11660 〔18文字〕

もう3月に入って5日も経ったの……。

No.11661 〔24文字〕

夕食でおなかいっぱい。ぐっふぅ。_(┐「ε:)_

No.11662 〔118文字〕

Hz(ヘルツ)って、英語ではほぼ「ハーツ」みたいな発音になるのか。スペルは Hertz だものな……。ヘルツはドイツの物理学者の名前で Heinrich Rudolf Hertz らしい。ドイツ語では「ヘルツ」っぽく発音するんだろうか。
2020年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

Powered by てがろぐ Ver 4.2.3

--- 当サイト内を検索 ---