にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

全年1月30日の投稿[23件] - 今日のひとことログ

更新

■LOG 全年1月30日の投稿[23件]

にししふぁくとりーHOMEに掲載している「今日のひとこと」の過去ログ(掲載履歴)です。 RSS

No.11387 〔23文字〕

もう2024年になって30日も過ぎたのか……。

No.11386 〔259文字〕

NATIONAL GEOGRAPHICに、米国人の家で靴を脱ぐかどうかの記事が出ていた。
米国人の63パーセントが、「家では靴を脱ぐ」と答えている。
そんなに? いつの間にそんな文化が広まっていたのか。
だが、来客にも靴を脱ぐように求めている人は24パーセントにとどまった。
どういうこっちゃい?
靴を脱いでいる人と靴を履いている人が同じ場所で混在しているって、どんな床なんだ? ……ああでもまあ、オフィスビルのだだっ広いフロアとかによくある薄い絨毯敷きの床なら、靴のありなし共存も可能そうな気もしないでもないけども。

No.11385 〔52文字〕

Status(ステータス)の発音って、ステータスではなくて、スターテスみたいな感じなの。┌(:3」└)┐

No.11384 〔78文字〕

プリンコーナーの前を通りはしたのだが、プリンの気分ではなかったので買わなかった。┌(:3」└)┐ よほど安かったら買ったが、そうでもなかったので、なおさら。

No.11383 〔24文字〕

朝が早いので、早く寝なければ。(:3[____]

No.8536 〔5文字〕

ねむぅい。

No.8535 〔187文字〕

BUFFALO製のルータは動作保証環境が0℃~40℃なので、氷点下は動作保証対象外だと言ったことがITmediaでネタにされていた。0℃未満だとダメなのか。他社のルータはどうなのか、と思ったので私が使っているNECのモバイルルータの仕様を見てみると、「温度0~35℃」になっていた。そうなのか。氷点下は保証外なのか。なんとなく-10℃くらいは大丈夫なのかと思っていた。^^;

No.8534 〔13文字〕

安倍川餅を食べた。美味い。

No.8533 〔27文字〕

烏龍茶を2リットル買ったので飲む。98円くらいだった。

No.8532 〔18文字〕

は・ら・へ・っ・た。_(┐「ε:)_

No.5779 〔18文字〕

パンを!🍞  食べ!🍞  たい!🍞

No.5778 〔8文字〕

パン食べたい。🍞

No.5777 〔34文字〕

はらへったなう。(´・ω・`) 夜なので何も食べないが。飴は舐める。

No.5776 〔123文字〕

自宅の敷地に電柱が存在する場合、電力会社から「電柱敷地料」として年間1,500円くらい支払われるらしいのだが、敷地内に自由にできない物体が存在する邪魔さ加減と比較して、これは釣り合っているのだろうか……?(笑) もう1桁くらい欲しいのでは。^^;

No.5775 〔303文字〕

空中に映像を表示できるディスプレイって既に実用化されていたのか。セブンイレブンのPOSレジで実証実験されるとCNETの記事に出ていた。記事中にある23秒間のYouTube動画で操作感がよく分かる。わりと普通に使えているようで面白い。ただ、画面に表示されるボタンとボタンの間隔をもっと広く取らないと、押し間違いが発生しやすそうな気がする。特に、「次のステップに進むボタン」と「前に戻るボタン」はもっと離しておいた方が良いのでは。物理的には何も存在しない空間を指さすことで操作するわけだから、(この動画で見える画面構成だと)手がぶれた結果、戻ろうと思っていたのに次に進んでしまう可能性が結構ありそうな気がした。

No.5774 〔159文字〕

Newsweek最新号にマトリックスの新作「レザレクションズ」の記事が載っているのだが、「その良さは……過去3作のすごさを再認識できることだ」というサブタイトルでわりと酷評されていた。酷評というか、過去3作とか同監督によるNetflixでのドラマ「センス8」がいかに高評価なのかを語っているとも言えるけども。
20220130192756-nishishi.jpg

No.5773 〔371文字〕 📋

トリプルクリックも活用しよう。文字列を範囲選択したいとき、「始点でマウスの左ボタンを押し下げてドラッグし終点で離す」という操作はとても面倒である。1単語だけを範囲選択したい場合は、単語の上でダブルクリックすれば、たいていは目的の単語だけが範囲選択される。1段落をまとめて範囲選択したい場合は、目的の段落の上でトリプルクリックすれば良い。トリプルクリックというのは、マウスの左ボタンを素早く3回押すことである。中途半端な領域を範囲選択したい場合でも、開始点と終点が単語であれば、開始点の単語の上でダブルクリック(ただし2回目は押し下げたままに)してドラッグすると、マウスポインタの位置を頑張ってぴったり合わせる必要がなくて楽だ。なお、トリプルクリックで範囲選択される範囲は、ソフトウェアによっては「段落」ではなく「行」の場合もあるかもしれない。

No.5772 〔130文字〕

Xserverを騙るフィッシングメールが今日も届いて、その件名が『【Xserverアカウント】■重要■ お客様ご契約のアカウントにおける大量メール送信について』だったのだが、差出人名が『American Express』で笑った。なんでやねん。┌(:3」└)┐

No.5771 〔31文字〕

12月分の帳簿を付けないまま2月になりそうだ。┌(:3」└)┐

No.3088 〔215文字〕

てがろぐ Ver 3.1.3 beta版を進捗状況報告サイトで配布開始した。もうこれを次の正式版にしても良いのではないかと思えるくらいに追加機能がある。ドキュメントを書くのがしんどい。_(:3」∠)_ 現状ではほぼ「高度にカスタマイズしたい」という欲求のある方々向けのアップデートでしかないので、もうちょっと汎用的な機能も追加してから正式版としてリリースしたいと思ってはいる。思っているだけで実際にそうするかどうかは分からないが。

No.701 〔611文字〕

確定申告(青色申告)に必要な帳簿の根拠になる領収書類は、A4サイズ20Pのクリアブックに月別に入れるのがお勧めだ。確定申告本を読むとノートに糊で貼れと書いてあるものもあるが、貼るなどという手間は激しく面倒だし、貼ってしまうと入れ替えや再整理ができなくなるデメリットもあるので避けた方が良い。何より通販で購入した物品の領収書はA4サイズだったりもするので貼ろうと思ったら巨大な帳面が必要になってしまって現実的ではないだろう。クリアブックに月別に入れておくだけなら、後から取り出して確認するのも簡単だ。帳簿に付ける際には1ヶ月分をごそっと取り出して、1枚ずつペンでチェックを入れつつ帳簿ソフト(青色申告ソフト)に転記すれば良い。クリアブック1冊が1年分になり、20Pあれば余裕があるので、余った部分に税務署や年金機構から届く書類を入れたり、支払い調書を入れたり、確定申告書類の控えを入れたりして保管できる。領収書の類いは青色申告だと7年間保管しておく義務がある(白色申告もだったっけ?)ので、クリアブック1冊を丸ごと7年間保管しておけば良い。8年後には中身を全部捨てて、クリアブック自体は新しい年用に再利用できる。……という方針でずっと来ていて、今日、古い1冊分の中身を処分して2020年用の保管ファイルにした。保管の義務は7年間なのだが私は計9冊のクリアブックで循環しているので、さっき捨てた書類群は2011年分である。 📗

No.700 〔305文字〕

Fumy News Clipperを使って下さっている(と過去のメールなどから認識できている)方々へは、一応の更新お知らせメールを送ってみた。1年半以上ぶりの更新なので、お知らせしないと気付いてもらえないかなと思って。(ただ、私が送信するお知らせメールは迷惑メールに自動分類されるケースが多々あるので、そもそも送ったメールに気付いてもらえないことも多そうだが。) しかしまあ、もはやユーザ数は少なくなっているのではないか。今となっては機能も乏しいし。事実上の後継CGIが「てがろぐ」である。ソースコードの分量を比較しても、てがろぐソースはFumy News Clipperソースの4倍になっていた。いつの間に。

No.699 〔147文字〕

スターバックスのドライブスルーで店員さんが言う最初の定型台詞「こんにちはー、ようこそスターバックスへー、ご注文はお決まりでしょうか?」の、「ようこそスターバックスへー」の部分の間が持たない気がする。(私がドライブスルーを使ったわけではないのだけど。そもそも車でスタバに寄ったことが1度もない。)
2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

Powered by てがろぐ Ver 4.2.3

--- 当サイト内を検索 ---