にしし ふぁくとりー:西村文宏 個人サイト

てがろぐ リリースノート

お手軽マイクロブログCGI「てがろぐ」のアップデート案内です。新機能や更新した仕様、新しいスキンなどを案内しています。
更新点だけではなく全体の機能説明をお読みになりたい場合や、CGIそのものをダウンロードしたい場合は、てがろぐ配布ページへお越し下さい。
セットアップやバージョンアップの前に最新版の使い心地を試したい場合は、動作テスト用てがろぐをご使用下さい。
次期バージョンの開発進捗状況をチェックしたい場合は、開発進捗報告ページをご覧下さい。

《最終更新: 2023年12月13日 水曜日 21時04分 》 RSSフィード

2019年12月29日の投稿(時系列順)1件]

てがろぐ Ver 2.4.0 を公開しました! #Update

てがろぐ Ver 2.4.0 を公開しました。複数の画像を同時にアップロードできる機能、OGP+Twitter Cardの出力機能、任意の記事番号へリンクできる専用記法などの追加が主な更新点です。
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/

アップデートするには、tegalog.cgifumycts.pl の2ファイルだけを上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。(過去のどのバージョンからでも)

🆕 Ver 2.4.0の更新点(概要):
複数個の画像ファイルを同時にアップロード(投稿)可能になりました。
OGP+Twitter Cardを出力できるようになりました。
任意の記事番号へリンクできる専用記法を加えました。
ページ移動ナビのリンク文字で、件数の表記を出さない設定も可能になりました。
●投稿本文と同時に画像をUPした際にも、エラー詳細を表示するよう仕様を変更しました。
●画像が省略される場面で、 (画像省略) という文字列を挿入するかどうかが選択可能になりました。
●[ラベル:LB]記法で出力されるLightbox用の属性値も、「URL自動リンクの特殊表示化」項目内で設定した属性値に合わせるように修正しました。
●ある特定の状況下で発生する(かもしれない)不具合を修正しました。

▼今回の大きな機能追加:
🌸複数個の画像ファイルを同時にアップロード(投稿)可能になりました。
画像ファイルのアップロード(投稿)時に、複数個のファイルを同時に選択してアップロードできるようになりました。同時に選択できるファイルの個数に上限はありません。
▼操作説明:
※PC版ブラウザでは、たいていは[Ctrl]キーを押したままファイルをクリックすることで、複数のファイルを同時に選択できます。複数ファイルを同時に選択するための操作方法は、OSやブラウザによって異なります。(モバイルOS用ブラウザでは、何も考えずに画像をタップするだけで複数選択できる気がします。)
▼設定箇所:
※複数のファイルを同時に選択できなくすることもできます。管理画面の[設定]→[システム設定]で、「画像投稿機能」区画内にある「複数枚の画像を同時に投稿可能にする」というチェックボックスをOFFにすると、従来通り1枚単位でしかアップロードできなくなります。(そうする必要性はないとは思いますが。)
▼注意点:
※同時に選択できるファイル数に(仕様上の)上限はありませんが、あまりにも多数のファイルを同時にUPしようとすると、サーバ側の制限に引っかかってエラーになる可能性はあります。
※10枚以上の画像ファイルを同時にUPすると(自動付与されるファイル名の都合上)、管理画面で画像を一覧表示した際の並び順が、必ずしも時系列順ではなくなります。1回のUPでは10枚までに留めておく方が管理しやすい気がします。

🌸OGP+Twitter Cardを出力できるようになりました。
TwitterやFacebookなどのSNSに、てがろぐCGIが生成するページのURLが書かれた場合に、概要文やサムネイル画像などを表示するためのmeta要素群(OGPとTwitter Card)を出力できるようになりました。実際に出力させるためには、外側スキンの中に [[OGP]] と書いておく必要がありますので注意して下さい。
▼仕様説明:
※表題や概要文は、投稿本文の先頭から抜粋されます。サムネイル画像は、「投稿内に含まれる1枚目の内部画像のURL」→「共通画像として設定された画像URL」→「てがろぐデフォルトの画像URL」の優先度で出力されます。Twitterに表示されるサムネイル画像サイズは「小画像」か「大画像」かが設定で選択できます。デフォルトでは小画像になっていますので必要に応じて修正して下さい。
▼設定箇所:
※OGP+Twitter Cardの出力に関する設定は、管理画面の[設定]→[補助出力]タブにある「OGP+Twitter Cardの出力」項目からできます。現在のところ、og:title、og:description、og:urlの3項目については完全自動抽出であり、細かな設定はできません。将来的にはご要望に応じて設定の範囲を拡充していくつもりです。
▼注意点:
※OGPを出力する設定にしていても、外側スキンの中に [[OGP]] の記述がなければ出力されませんのでご注意下さい。今回の Ver 2.4.0 パッケージに含んでいる標準添付各スキンには、OGP出力用の記述も含んでいます。もし標準添付のスキンをそのまま使っている場合は、上書きアップロードすることでOGPの出力ができるようになります。カスタマイズされたスキンを使っている場合は、自力でhead要素内の任意の位置に [[OGP]] の記述を加えて下さい。
※たいていのSNSでは、OGP情報をキャッシュします。したがって、一度でもSNS上で表示したページに関しては、出力設定を変更したとしても変更内容はすぐには反映されません。OGP+Twitter Cardが正しく記述できているかどうかを確認したい場合や、SNS側に古い情報がキャッシュされている状態を強制的に更新させたい場合は、TwitterならCard validatorを、Facebookならシェアデバッガーを使って下さい。

🌸任意の記事番号へリンクできる専用記法を加えました。
本文中に [>123] と記述すると、投稿No.123の単独ページへのリンクになります。さらに [>1357:ラベル] と記述すると、投稿No.1357の単独ページへ「ラベル」というリンク文字を使ってリンクできます。
この記法を使えば、以下のメリットが得られます。
①設置場所を引っ越した場合でも、リンクが切れずに済みます。
②別スキンが一時適用されている場合でも、適用スキンを維持した状態でのリンクが出力されます。
③この記法で出力されるリンクには class="postidlink" という属性が付加されているため、専用の装飾を用意しておけます。
▼注意点:
URLの自動リンク機能をOFFにしている場合は、この機能もOFFになりますでもこの機能はOFFにはなりませんのでご注意下さい。(将来的には独立設定にすることも検討しています。)


▼今回のその他の機能追加:
🌺ページ移動ナビのリンク文字で、件数の表記を出さない設定も可能になりました。
ページ移動ナビに表示される「次の30件/前の30件」のようなリンクラベルで、件数の表示を省略できるオプションを追加しました。これによって、単に「NEXT」や「PREV」などの件数を含まない文字列でナビゲーションリンクを出力できます。
▼設定箇所:
※管理画面の[設定]→[ページの表示]で、「ナビゲーションリンクの表示」区画内にある「1ページに表示される件数を数値で表示する」チェックボックスを使って設定できます。標準ではONです。


▼その他の細かな機能改善:
●投稿本文と同時に画像をUPした際にも、エラー詳細を表示するよう仕様を変更しました。(※制限容量の超過時か、許可されていない形式だった場合に、その旨を出力します。)
●画像が省略される場面で、 (画像省略) という文字列を挿入するかどうかが選択可能になりました。(※標準では挿入されます。管理画面の[設定]→[ページの表示]→「投稿本文の表示/画像」区画の「画像が省略される場面での表示」欄で設定できます。OGP+Twitter Cardを出力する場合で、画像を投稿本文の先頭付近に掲載する場合には、OFFにしておく方が望ましいでしょう。)
●[ラベル:LB]記法で出力されるLightbox用の属性値も、「URL自動リンクの特殊表示化」項目内で設定した値に合わせるように修正しました。
●ある特定の状況下で発生する(かもしれない)不具合を修正しました。(※複数人で共有して利用している場合には、特にアップグレードをお勧め致します。)

以上、ご活用頂ければ幸いです。

※標準添付スキンの種類数は変わっていませんが、OGP+Twitter Cardを出力するための [[OGP]] 記述を加えたスキンに更新してあります。標準添付のスキンをそのままお使いの場合は、上書きアップロードすることでOGPも出力できるようになります。(ただし、チャットタイプスキンには[[OGP]]の記述は含めていません。)

:3786文字 修正

DASHBOARD

■リリースノート内を検索:

■最近の投稿:

■その他のご案内:

▼現在の公開バージョン:

正式版:Ver 4.2.0
β版は適宜。)

▼ご質問やご要望がある場合:

ご質問やご要望がある場合は、動作テスト用てがろぐもご利用下さい。事実上のサポート掲示板にもなっておりますので。(^_^;)

編集

■日付検索:

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件

このリリースノートも、てがろぐCGIを使って生成しています。
てがろぐCGIでページの生成に使用しているスキンファイルの実体は普通のHTMLファイルですから、一般のウェブページと同様の手順で自由に書き換えられます。

Powered by てがろぐ Ver 4.2.1.

--- 当サイト内を検索 ---